武蔵の教育・学科
College Education社会で活躍する「教養豊かな現代女性」を育む、5つの力を身につけます。
コミュニケーション能力
相手の意見を正しく理解するための「聴く力」と、自分の考えをわかりやすく説明できる「伝える力」を磨きます。
こんなことが学べます
- 文章作法
- 発表法
- ゼミナールでの
プレゼンテーション
検定・資格
資格取得から将来につながるスキルの習得まで、目標に向かって頑張る学生の応援体制を整えています。
こんなことが学べます
Curriculum武蔵のカリキュラム構成
共通教養科目
武蔵では全学生が2年間を通して教養科目を学びます。教養を培うことによって主体的に物事を発見する力や、その問題について考える力、そして自分の考えを表現する力を磨きます。
基礎コミュニケーション系
日本語や外国語の習得を通して、コミュニケーションの基礎能力を伸ばします。
科目
- 基礎ゼミナール Ⅰ(レポート演習)
- 基礎ゼミナール Ⅱ(発表演習)
- 文章作法
- 発表法
- 総合英語I・II
- ビジネス英語I・II
- 英会話I・II
- 韓国語I・II
- 中国語I・II
- コンピュータ実習I・II
基礎教養系
物事を的確に判断できる能力や広い視野を養うための科目群です。
科目
- 思考と論理
- 歴史と人間
- 文学
- 心理学
- 法学
- 経済学
- 社会学
- 生命の科学
生涯教養系
人として、また女性としての生き方、職場や社会生活のマナーといった生涯に必要な考え方や方法を学びます。
科目
- スポーツ
- キャリア教養
- 生命と倫理
- 女性と社会
- 生活と健康
Seminar特徴的な武蔵のゼミナール
学生一人ひとりが主体となってテーマを決め、調査、研究、討論、発表を行います。自ら学ぶ面白さを見つけながら、社会で必要とされる課題発見能力、問題解決能力、コミュニケーション能力を身につけていきます。
4つの特徴
少人数制
10〜20人の少人数クラスで学びます。発言の機会も多く、ゼミ生同士で活発な意見交換が行われます。
アドバイザー制
ゼミナール担当教員がアドバイザーとして、授業や学生生活、進路のことなど、様々な相談にのります。
全学生が履修
1年次は基礎ゼミナール、2年次は専門ゼミナールに所属し、2年間にわたり学びを発展させていきます。
学内行事の参加
大学祭やスポーツ大会といった学内行事もゼミナール単位で行われます。仲間と一致団結することで、親睦が深まります。
2年間のゼミナールの流れ
基礎ゼミナールI(レポート演習)
入学してすぐにゼミナールが始まります。1泊2日で行われる新入生研修のなかでアドバイザーが履修指導を行います。ゼミを通じての友だちもできます。資料や文献の探し方、ノートのとり方、レジュメの作成方法、テーマの設定方法など、レポート作成の基本的スキルを身につけます。
基礎ゼミナールII(発表演習)
各自が設定したテーマに対して意見交換を行い、発表のためのレジュメや資料を作成します。実際にプレゼンテーションを行い、相手に伝わる表現方法や言葉遣いを身につけます。
専門ゼミナール
これまでの学びのなかから深く追求したいテーマについて調査・研究に取り組みます。フィールドワークやインタビューなど、社会とつながる体験は将来を考えるよいきっかけにもなります。
卒業研究
2年間の学びの集大成として、アドバイザー教員指導のもと研究成果をレポートにまとめあげます。ゼミでの発表や討論を通して様々な価値観に触れ、柔軟な発想力を養いつつも自分なりの考察を確立させていきます。卒業研究を完成させることで自らの成長が実感でき、将来の自信にもつながります。
受験生向けサイト「受験NAVI」でもユニークなゼミについてご紹介しています。
受験NAVIのゼミ一覧を見る