海外短期留学
海外短期留学
英文学科では、1年次の後期の4ヵ月間を、海外提携大学で学習する「海外短期留学制度」を設けています。カナダ、イギリス、オーストラリアの提携大学の中から希望大学を選び、海外でのキャンパスライフを体験することができます。現地で得た学修成果は、武蔵の卒業単位に認められるため、入学後2年で卒業できることも、留学のしやすさにつながっています。

提携大学
① 英国立バンガー大学[イギリス]
英国立バンガー大学は、チャールズ皇太子を総長とする、歴史と伝統のある総合大学です。多様な専門課程コースを持ち、学生満足度調査では毎年全英トップクラスを維持しています。バンガー市は北ウェールズにあり、温かな地元の人々に囲まれた安全な学園都市で、短期留学では充実したフィールドトリップが魅力です。


② セントメアリーズ大学[カナダ]
1802年創立という北米屈指の歴史を持つ大学で、文学、宗教、哲学、政治学、経済学などを幅広く学ぶことができます。短期留学でお世話になる英語研修(TESL)センターは英語教育で優れた実績を誇り、カウンセリングも充実しています。大学のあるハリファックス市は治安が良いことで定評があります。
③ オーストラリア国立ウーロンゴン大学[オーストラリア]
オーストラリア国立ウーロンゴン大学は、1951年の創立で、質の高い教育と、最高ランクの学生満足度を併せもつバランスのとれた総合大学です。ビジネス、医療関係、教育学部が有名で、附属カレッジには世界中から多くの留学生が集います。シドニーから80㎞の、自然豊かなキャンパスで充実した大学生活がおくれます。

海外短期留学参加実績・費用
参加条件
対象 | 英文学科1年生 (適性をみる選考に合格した者) |
---|---|
海外提携大学 |
|
留学期間 | 1年次後期 (8月下旬から約4ヵ月)※提携大学によって異なります。 |
選考と人数 | 基礎的な英語力をみるための選考(面接)を行い、全体で15名程度を派遣します。 なお、 選考は5月上旬に実施します。 |
学費減免 | 対象者には本学の授業料 (197,500円) を減免します。 |
参加実績・費用(過去5年間)
※往復航空費・宿泊費・食費(1日2食)・授業料ほかを含みます。
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
参加人数 |
24名 | 9名 | 16名 | 17名 | 13名 |
費用 |
100~130万円 | 100~130万円 | 120~130万円 | 95~120万円 | 95~120万円 |
留学へのフォロー
留学前 | 学習面、生活面についての事前指導や、英会話レッスンを実施します。 |
---|---|
留学中 | ゼミ担当教員、国際交流委員の担当教員への英文メールを義務付けています。 |
留学後 | 短期留学帰国後報告会を英語で行います。留学中に本学で行われていた就職ガイダンスも、別途実施します。 |
卒業後 | 希望によっては、海外提携大学への編入の道も用意されています。 |
留学体験記
実際に留学した学生の体験記をご紹介します。