NEWS

2022/06/24 図書館より

第21回武蔵としょかんまつりをオンラインで開催します

令和4年度「第21回武蔵としょかんまつり」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に配慮して、オンラインで開催します。図書館ボランティアの学生と一緒にご自宅で楽しんでいただける企画を考えましたので、ぜひご覧ください。

【武蔵としょかんまつりとは】
今年で21回目の開催を迎えた武蔵としょかんまつりは、例年6月下旬の日曜日に開催しています。普段は本学の図書館を会場に、古本ばくりっこやリラックスひろば、ライラック人形劇場、おはなし会、工作、ゲームなどの企画を楽しんでいただいています。

【開催期間】
2022年6月24日(金)~2022年7月24日(日)
※令和4年度「第21回武蔵としょかんまつり」のオンライン開催は終了いたしました。ありがとうございました。

第21回武蔵としょかんまつり案内チラシ

【催し内容】
※タイトルをクリックすると動画やPDFが開きます。

<はな*うさぎのおはなし会>
手遊び『おべんとうばこのうた』『とんとんとんとんひげじいさん』『むすんでひらいて』・・・手遊びを動画で楽しめるよ。みんなも一緒にやってみよう!背景の飾り付けにも注目してみてね。

<ライラック人形劇場>
『はなうさちゃんの大冒険』・・・はなうさちゃん達が森の中でお宝探しの大冒険!魔女さんが隠したお宝を見つけることができるのでしょうか?

<工作>
『折り紙』・・・紙を折ってうちわや剣を作ってみよう。大きな紙で作るとより楽しめるよ。
『宝箱』・・・可愛く飾って自分だけの宝箱を作ろう。小物入れとして使ってね。
『お面』・・・森の動物たちの絵に好きな色をぬって、お面を作って遊んでみよう。

<ゲーム>
『さがせ!』・・・カラフルな絵の中から、剣やこうもりを探してみよう。何個見つけられるかな?
『めいろ』・・・ぬりえも楽しめるめいろだよ。ゴールを目指して探検してみよう。
『クロスワード』・・・クイズに答えて、キーワードを発見しよう!
(※クロスワード回答)

【注意事項】
録画、スクリーンショットなどの撮影はご遠慮ください。また、掲載している画像や動画をSNS等にアップロードすることもおやめください。

【アンケートのご協力のお願い】
第21回武蔵としょかんまつり(オンライン開催)はいかがでしたか?皆様のご感想をぜひお聞かせください。
(※アンケートの募集は終了いたしました。ご協力いただきありがとうございました。)