NEWS

2021/05/11 コロナに関して

北海道における新型コロナウイルス感染症拡大に伴う遠隔授業の実施について

 北海道内において新型コロナウイルスの感染が拡大していることを踏まえ、また、本学が立地する札幌市における「まん延防止等重点措置」の適用に鑑み、下記の期間における授業について、遠隔授業を基本として実施することといたしました。
 ただし、演習・実習など一部の科目については、感染防止の措置を講じた環境で、対面による実施をいたします。
 なお、大学構内への入構は自粛となりますが、施設の利用は可能です。また、自宅で遠隔授業を受講できる環境が整っていない学生は、学内のパソコン教室のコンピュータで受講することが可能です。

遠隔授業実施期間:令和3年5月12日(水)~令和3年5月31日(月)

※期間については今後の感染状況等により変更となる場合があります。

 学生の皆さんにおかれましては、これまで大学が発出した新型コロナウイルス感染症ガイドライン等を再度確認し、不要不急の外出や会食を控えるなど、感染拡大予防策を徹底し、引き続き緊張感を持った行動をとるようにお願いします。