第2回キャンパス見学会を開催しました!(6/26)
6/26(土) 今年度第2回目のキャンパス見学会を開催いたしました。今回も新型コロナウィルス感染症対策を十分に配慮して、完全予約制で午前、午後の2回実施いたしました。初夏の陽気の中、札幌近郊にとどまらず、道内各地から足を運んでいただいた受験生、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。



全体説明では、教員が武蔵の教育の特徴をお伝えした後、教養学科・英文学科・経済学科それぞれの学生が、学科説明のスライドを作成し、プレゼンテーションを行いました。
引き続き、教養・英文・経済、それぞれの学科のゼミナール・学びの紹介を教員、在学生が行いました。



「保護者向け説明会」では本学の概要に加え、コロナ禍における本学の対応、就職支援についてもご紹介しました。
「在学生によるキャンパスライフ紹介」では、学生広報スタッフが武蔵生の学生生活のリアルをお伝えしました。
「入試説明」は武蔵の入学選抜の概要、一般選抜、共通テスト利用選抜の変更点など在学生の体験談を交え、ご紹介しました。
「武蔵の就職&サポート体制」では、武蔵の就職支援、サポート体制などについて詳しく説明しました。
プログラムの最後には学生スタッフが校内を案内する、「キャンパスツアー」を行いました。
また、常設コーナーとして、「先輩と話そう」「なんでも相談」「奨学金相談」「北海道女子学生会館相談&見学」を設置し、たくさんの参加者でにぎわいました。
今回参加いただいた方のアンケートのコメントの一部を以下にご紹介いたします。
(高校生のみなさん)
・学校の生活について詳しく知ることができて良かったです。
・学科についてもわかりやすい説明でとても良かったです。
・ネットや資料で分からないことを詳しく聞くことができて良かったです。
・英文学科の学び紹介はみんなとコミュニケーションをとれて少し英語も学べてとても楽しかったです。改めて武蔵に入りたいと感じました。
・もし入学したらあんなことやこんなことをやりたいなと思えるオーキャンでした。今回のオーキャンを生かし、進路選択したいなと思います。
・どのプログラムも説明が丁寧で詳しく、不安だったことや疑問点が解決することができました。
(保護者の皆様)
・本日は学生の方、先生からの貴重なお話を聞けてとても良かったです。
・全体説明会でマイクを持ち、話をしていた学生さんの話し方に好感が持てた。
・基本的なマナー、立ち居振る舞い、対人スキル等身に付けているので就職に強いということが良くわかった。
・どの説明場所に行ってもわかりやすかった。学生さんがさわやかで座っている姿勢が崩れないのに驚いた。
・保護者説明会は、学校のこと、就職のこと、すごくわかりやすかったです。
このほかにも多数のご意見をいただきました。ご意見をいただいた参加者のみなさん。ありがとうございました!!
【今後のキャンパス見学会】◎完全予約制。参加予約はLINEからご予約下さい。予約開始はLINEでお知らせいたします。
*8月 1日(日) 10:00~ 〈交通費補助制度対象日〉*一般選抜対策(英語・国語)を実施します。
*9月20日(月・祝) 10:00~ *武蔵の通常授業日での開催です。
*10月23日(土) 10:00~
上記の日程以外にも、個別の大学見学、相談も可能です。
お気軽にLINEからお友達登録のうえ、入試広報課にお問い合わせください。
教職員、学生スタッフ一同お待ちしております!