今年度最後のキャンパス見学会を開催いたしました(10/24)
今年度最後となりました「キャンパス見学会」のご報告です。
今年は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、キャンパス見学会の形態、実施内容などが
大きく変わって、参加される高校生のみなさんにご迷惑をおかけいたしましたが、
おかげさまを持ちまして、無事、キャンパス見学会を終えることができました。
秋風の吹く中、道内各地からたくさんの高校生と保護者の方々にお越しいただきました。
今回も、ソーシャルディスタンスを保つなど、新型コロナウィルス感染症拡大防止を考慮して、プログラムを3回、各回80名限定で実施しましたが、参加される方々に武蔵について理解を深めていただけるように様々なプログラムを開催いたしました。
全体説明
全体説明の後、参加者はそれぞれに興味のあるプログラムに参加しました。
在学生によるキャンパスライフ紹介&キャンパスツアー
入試解説
武蔵の就職&サポート体制
保護者向け説明会
3号館1階ロビーでは常設コーナーとして、
「先輩と話そう」「奨学金相談」「なんでも相談」を行いました。
参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
これから本格的な受験シーズンを迎える高校3年生のみなさんは、風邪やインフルエンザに気を付けて体調を整え勉強に励んでください。
高校1年生、2年生のみなさんは、また来年お会いできることを楽しみにしております。
来年度のキャンパス見学会日程はまだ未定ですが、決定次第、受験生ページ、LINEなどでお知らせいたします。
★参加した高校生からのアンケートの声を紹介します
・自由に自分らしく生活できる学校だと思いました。自分の力を伸ばせる場所だと感じました。
・何を大切にしているのか、どのようなサポートがあるのかを詳しく知ることができたので良かったです。
・2年間で、しっかりとした力が付きそうだと思いました。
・3度目の参加ですが、前回とは違っとお話が聞けて良かったです。
・入試について詳しく知ることができ、最後のキャンパス見学会に参加できて良かったです。
・開催するのが困難な状況の中、このような機会をくださって本当にありがとうございました。
★保護者の方々からの声
・学生さんがみなさんしっかりしていてとても感心しました。
・学校内のコロナ対策や清掃がしっかりしていて好感が持てた。学生が派手でなく、身だしなみが良くて安心する。
先生たちの熱心さが伝わってよかった。
など、たくさんの感想をいただきました。ありがとうございました。