自分の可能性を閉ざすことなく
何事にもチャレンジする姿勢を大切に。
FP For You 代表
稲村 優貴子さん
(1993年 英文学科卒/小樽潮陵高校出身)
2017.10.16
FP For You 代表
稲村 優貴子さん
(1993年 英文学科卒/小樽潮陵高校出身)
2017.10.16
ファイナンシャルプランナーとして仕事を始めたのは、平成15年のことです。保険の代理店やファイナンシャルプランナーの事務所で経験を積み、平成26年にFP For Youを開室し、講師・執筆、個人のマネー相談を行っています。事情の異なるお客さま一人ひとりに寄り添い、人生に関わるお金について一緒に考える仕事には責任を伴いますが、いつでもお客さまの人生のサポーターでありたいという思いで、仕事に取り組んでいます。この仕事を始めて、大切なのは金融商品などに精通することはもとより、人の話を聴き共感するというコミュニケーションスキルが大切だと再認識しました。
在学中に秘書検定は取得していましたが、卒業後にコーチングを学んだり、心理カウンセラーの資格を取るなどして、コミュニケーションスキルを磨く努力をしたことは、ファイナンシャルプランナーとして成長するために、必要なことだったと思っています。
先日、開学50周年記念事業の特別記念講演に講師としてお招きいただき、22年ぶりに母校の門をくぐりました。後輩である在学生の皆さんが明るく挨拶をしてくれるのが嬉しく、自分の学生時代を思い出しました。進学したときには、英語を使った仕事に就きたいと考えていた私が、損害保険会社に就職して、現在の仕事に就いたように、人にはどんな出会いがあるかわかりません。勉強も趣味も、仕事でも、まずはやってみることで気づくことや、見えてくるものがあります。だからこそ、若い皆さんには自分の可能性を閉ざすことなく、その経験が未来の自分につながると信じて、好奇心を持って何事にもチャレンジする姿勢を大切にしてほしいと思います。