MENU
学校推薦型選抜(指定校制)情報
- 募集人員
- 教養学科95名 英文学科45名 経済学科35名
- 出願要件
- ※本学の学校推薦型選抜は指定校制をとっています。出願希望者は、高等学校の進路指導部に指定校となっているかどうかと、出願要件について確認してください。
- 出願期間
- 令和4年11月1日(火)〜11月10日(木)(簡易書留必着)
- 選考方法
- 提出書類、小論文及び面接
- 選考日および選考場所
- 令和4年11月26日(土)
本学(札幌市北区北22条西13丁目)
- 合格発表
- 令和4年12月1日(木)
- 入学手続期間
- 令和4年12月1日(木)〜12月9日(金)
-
1. 本学の学校推薦型選抜は指定校制により実施しています。
※指定校制とは、本学から各高校に対し、あらかじめ学科および推薦枠数を指定して実施する推薦制度です。
-
2. 指定された高校を本年度末(令和5年3月末)に卒業見込みの者(=現役)で、 本学を専願とする者に限られます。
-
3. 学校推薦型選抜(指定校制)受験上のポイントは次のとおりです。
- ①提出書類(学校長推薦書・高等学校等調査書・身上調書等)、小論文、面接により総合的に選考します。
- ②選考日当日は、小論文⇒面接の順で実施します。
- ③小論文の時間は60分。提示されたテーマに基づき、字数600~800字で縦書きです。
- ④面接時間は1人10分程度で、面接官2名による個人面接です。
学校推薦型選抜(指定校制)要項および出願書類は、各高校の担当部署から出願者に配付されます。個人への配布は行っておりません。
-
4.【教員用】北海道武蔵女子短期大学 学校推薦型選抜(指定校制)
推薦書(PDF) ダウンロード 84KB 推薦書(Word) ダウンロード 39KB
印刷のうえ、校長印を押印して、出願書類とともに提出してください。