卒業後の進路

就職状況

高い就職実績を維持しています。

武蔵は就職希望率が高いことが特徴で、就職希望者に対する割合である就職決定率はもちろん、卒業生数に対する割合の就職率も、毎年高い数値を示しています。

  • 就職決定率 96.0%
  • 就職希望率 90.3%

(令和4年3月卒業生、令和4年5月1日現在)

〈項目別人数〉
項目 教養 英文 経済 合計
A 卒業生数(人) 188 83 60 331
B 就職希望者数(人) 172 71 56 299
B以外の人数(人) 16 12 4 32
C 就職者数(人) 163 69 55 287
C/B 就職決定率(%) 94.8 97.2 98.2 96.0
C/A 就職率(%) 86.7 83.1 91.7 86.7
B/A 就職希望率(%)
(就職希望者数の割合)
91.5 85.5 93.3 90.3
〈B以外の人数の内訳(人)〉
項目 教養 英文 経済 合計
進学(4年制大学へ編入学) 4 7 2 13
進学(海外留学) 0 0 1 1
進学(専門学校等) 4 1 0 5
公務員再受験 1 0 0 1
編入学再受験 1 0 0 1
一時的な仕事 5 3 1 9
家事手伝い・その他 1 1 0 2
合計 16 12 4 32
就職先企業一覧はこちら>

就職先の特徴

幅広い業種・職種に就職しています。

高校を卒業する時に、自分の将来を見極めている人は多くないでしょう。武蔵では、自分をみつめ、自分に合った就職を考えていけるよう支援しています。そのため、就職先の業界は幅広い分野に渡っており、職種も実に多彩です。

銀行・保険
などの金融機関に
48

  • 日本銀行……1名
  • 北海道銀行……3名
  • 北洋銀行……2名
  • 北海道信用金庫……14名
  • その他の信用金庫・信用組合……18名
  • 北海道信用保証協会……1名
  • 住友生命保険……3名
  • ソニー損害保険……5名

ほか

医療事務
などの医療関連に
21

  • 札幌臨床検査センター……2名
  • 手稲渓仁会病院……1名
  • 札幌東徳洲会病院……1名
  • アインファーマシーズ……4名
  • ナカジマ薬局……3名
  • 日本調剤……1名

ほか

化粧品・製菓・ショールームスタッフ
ホテル・ブライダル・航空関連
などのサービス・販売職に
58

  • ケイシイシイ……1名
  • 柳月……1名
  • きのとや……3名
  • キャスト……4名
  • ロイズコンフェクト……1名
  • 函館エアサービス……1名
  • グランベルホテル……2名

ほか

市役所
などの公務員に
18

  • 国税局……1名
  • 北海道庁……2名
  • 札幌市役所……2名
  • 美唄市役所……1名
  • 北海道警察……4名

ほか

SE・プログラマー
などのIT関連職に
12

  • 日本アイ・ビー・エム デジタルサービス……7名
  • HDC……1名
  • 日本システムコンサルタント……1名
  • ホープス……1名

ほか

総合職
(地域総合職含む)全体として
51

  • ロジネット・ジャパン……1名
  • 大丸……3名
  • ホクレン農業協同組合連合会……11名
  • 札幌市農業協同組合……1名
  • 北海道信用保証協会……1名
  • 生活協同組合コープさっぽろ……2名

ほか

事務職
全体として
59

  • 北ガスフレアスト……1名
  • トヨタ自動車北海道……1名
  • 横浜冷凍……2名
  • モロオ……2名
  • ムトウ……2名
  • カナモト……2名
  • 札幌市医師会……2名
  • LIXIL トータルサービス……1名

ほか

※企業形態(株式等)ならびに法人名は編集上の都合により省略させていただきました。